みなさんお疲れ様です!
今週は本会議や常任委員会など、議会に出席することが多くありました。
まだまだ慣れず、議題の内容を追うのに必死です・・・笑
そして、先週の土日は、地域行事や党の演説会など、
様々なイベントに参加させていただきました。
土曜日は、神奈川県連主催のかながわ自民党演説会にて、新人議員としてご挨拶。
その後は地元に蜻蛉返りし、地元のイベントに参加させていただきました。
左近山のあんさんぶるマルシェや、こども自然公園で行われていたNature Week Yokohamaに足を運びましたが、大変盛り上がっているなという印象。
特に相模鉄道さんが力を入れて取り組まれていたNature Week Yokohamaには多くの方が来場されており、子育て世代の方々が、家族で楽しむ様子が見られました。
子育て世代が楽しめるイベント、旭区でももっと推進したいです。
活気があり、私も楽しみました!
日曜日は、笹野台のソフトボール大会での挨拶、始球式も投げさせていただきました。
母校の希望ヶ丘中学校で行われていたので、久しぶりの校舎に懐かしい気持ちに・・・なかなか大人になって校舎に立ち入ることができないので、わくわくしました。
その後は、希望ヶ丘連合自治会環境美化活動にも参加!地域美化に取り組め、気持ちもスッキリです
終わったら地元の公園で、子ども達とドッヂボール!元気を貰いました。
地域とのつながりを通して、私も議員としての仕事に邁進したいです。
引き続き頑張ります。